引き寄せの法則を使って生活をしてみた
※ある方から引き寄せの法則に関する体験を寄稿して頂きました。
今や、引き寄せの法則という本がたくさん世の中に出ています。
私も、最初はそんな簡単な方法で願い事が叶うのなら苦労はしないだろうと、みむきもしていませんでした。
でも、ある時にフッと、そんなに簡単ならば、試してみても損はしないんじゃないかな?
という気持ちになり、そこから引き寄せの法則について調べていくことになりました。
法則を知る
まずは、引き寄せの法則を知ることから始めました。
自分が腑に落ちないことはやっていても、空を掴むようなことになってしまって
結果として、はっきりとしたものにならないことが多いです。
法則としてはとても簡単でした。
その中でも大事にしなければならないのは、ポジティブであること。
「どうせ私なんか・・・。」とか「どうせ、そんなこと思ったって仕方ない」というような思いは無くしてしまわなければなりません。
どちらかというと、「どうせ私なんか」という考えの方が強い私としてはこの考え方を変えることに、少し苦労しました。
思考をポジティブに変換する
そこで小さなことでも幸せを感じれるように、アンテナを張りなおしました。
些細な自分の動きにも、余裕をもたせてみたり、ちょっとの雲の隙間から差し込む光を見て綺麗だなぁ、いいタイミングで空を見れて良かった。
などと思うようにしてくことで、少しずつ私の中の否定的な部分は外れていきました。
簡単にできると書いてあったのに、私にしたら、引き寄せの法則に辿り着くまでが、なかなか時間がかかりました。
瞑想をする
瞑想をすることで、良いイメージをより具体的に頭に描くことができるようになります。
深い瞑想をするには、腹式呼吸をして、ゆったりとした状態でおこないます。
広い綺麗な草原を想像したり、空や宇宙なども想像するといいです。
もともと、レイキヒーリングをしているので瞑想をすることはすんなりとできました。
ですが、そこから、いい事ばかりが起こるというイメージを確定するには、何かが足りないきがしていました。
とにかく小さい事を引き寄せてみた
確定するまでには至ってなかったのですが、小さい事をイメージして引き寄せてみることにしまいした。
私がまず、引き寄せてみた事は「サプライズプレゼントが欲しい」です。
何も、プレゼントをもらう予定などなかったので、そこでサプライズでのプレゼントなんかもらえたら嬉しいなぁという気持ちで、イメージをしてみました。
イメージの仕方
まず、目を瞑ってプレゼントをもらって喜んでいる自分の姿をイメージしました。
イメージに言葉も添えてみたりして
「サプライズだ!ありがとう!!」という感じでのイメージでした。
その日から、プレゼントをもらえるんだぁという気持ちで、なんだか、既に貰った気分でワクワクしていました。
でも、1日2日と日が絶っても一向にプレゼントはやってきませんでした。
そこらへんで、「まぁこんなもんだよねぇ普通は」
と思ってしまったのですが、「いやっまだたった数日しか過ぎてないし」ということで、気長にちょっと待ってみる気になり、その後待ち続けたのです。
忘れたころにやってくる
引き寄せの法則の事は覚えてましたが、次は何を引き寄せてみようかなぁ?と考えていて、先に願っていた【サプライズプレゼント】の事をほとんど忘れてました。
忘れたころに、それは突然やってきたんです。
宅急便が届き、あて名は弟から、私宛でした。
何かな?と思って開けてみたら、そこには、色鉛筆が入っていたのです。
え???色鉛筆?
と思いながら弟に連絡をすると、「お姉ちゃん絵を描いてるでしょ。それで、良い感じの油彩の色鉛筆があったから送ったんだ」とのこと。
まさかのタイミングで、本当にサプライズが届いた!!
これには、相当ビックリしました。
引き寄せの法則が私の中で確定された瞬間でした。
偶然でしょ。という声が聞こえてきそうですが、弟は突然何かをするような人間ではないので、サプライズなんてもってのほかなんです。
その弟が私にプレゼントを送ってくるなんて、普通ならばあり得ない事なんですね。
知らずに使っているかも
ここで、気が付いたことがあったのですが、私は気づかずに引き寄せの法則を使っていたかもしれないということに気が付きました。
それと言うのも、こうなってほしいなと、無意識で良い方向に進むイメージをすることもあって、そういう事は後々になって願っていた通りになっていたりするんです。
結構なピンチな状態でも、なんだかんだでクリアしていることもたくさんあって、これって知らず知らずのうちに、引き寄せの法則を使っていて、うまい事生活していたのでは?
と思ったんですね。
今となっては、現状の状態も結構前から、こういう風に生活できたらいいなと思っていたのがそのまま現実になりました。
これは、うまく引き寄せられたんじゃないかなって。
注意すること
引き寄せの法則で注意することがあります。
それは、当たり前すぎることなのですが、人の不幸を願ってはいけません。
どんなに酷いことをされたとしても、その人の不幸を願うことはあってはならないのです。
そんな酷い事をしてくる相手とは距離をとって離れるようにして関わり事態を絶ちましょう。
そんなことに、引き寄せの法則を使うんじゃなくて、自分が幸せになれるような使い方をした方が何十倍も良いです。
あと、人の寿命を延ばすなどというこもとも引き寄せるのは無理です。
これは、人間の手が出せる領域ではありません。
その人その人の持って生まれた寿命というのがあります。
その寿命の中でどうやって幸せに生活をおくるかということで、引き寄せの法則を使ってください。
間違えた引き寄せ方をすると
例えば、とっても好きな人がいるとします。
その人が【タナカ ツヨシ】さんという名前だとして、その人との縁を繋ぎたいと、毎日その人の名前を頭の中で連呼していると、なんと、ある日、【タナカ ツヨシ】さんが目の前に現れてくれるのですが、同姓同名の全く別人の【タナカ ツヨシ】さんが現れることがあるんです。
これは、何を間違えてしまったかというと、名前だけを強くイメージしてしまった結果、名前だけが先行して現れてしまったんです。
確かに【タナカ ツヨシ】さんで間違いはないのですが。
色々、間違ってますよね。
そんなことが起こらないように、ちゃんと落ち着いて、相手の事をイメージしてどういう場面でこういう風に会えたらいいなというのを頭の中に思い描いてください。
怨念のように名前を連呼し続けると、時として間違いが起こることがあります。
大きすぎる願い事は時間がかかる
かなり、大きな願い事といえば【宝くじ10億円当選】とかですね。
これが引き寄せれたら、凄いことですよね。
引き寄せられないわけではないと思いますが、ここまでの事になると、こちらとしての準備もそれ相応に必要かと。
イメージをしていても、なかなかの額の大きさにざっくりとしたイメージしか湧かなかったり、実際に手にしたときのイメージも掴みずらいですね。
まずは、【宝くじが少額でも当たりますように】と低い位置から引き寄せてみましょう。
それなら、金額的にも身近で、イメージしやすいです。
私も、これはイメージをして引き寄せました。
ただ、宝くじを買うタイミングとしては、今だ!という瞬間があるのでそういう時に購入した方がいいです。
ただやみくもに買い続けるよりも当たる確率が上がります。
まとめ
引き寄せの法則を使ってみて、私の生活は前よりも充実したものになりました。
やりたい仕事に就くことができて、好きな絵も仕事にできました。
育児と家事もできてますし、自由な時間も確保できてます。
コツを掴んでしまえば、いつでもどこでも引き寄せられます。
どんどん引き寄せて、ハッピーな毎日をおくれますよ。
※尚、細かな専門用語や意味や解釈よりも一刻も早く占いを受けて結果を知りたいという方は、参考までに電話占いの中でもメジャーで口コミと評判の高いピュアリとヴェルニについて記載していますので、口コミで当たると評判の先生が多数在籍!電話占いピュアリが人気の理由って?
ヴェルニのメール鑑定はどういう占い?他の占いとどう違うの?、もご確認頂ければ幸いです!